• 障害・福祉

    電話リレーサービスがもたらす恩恵

    2021年7月1日から始まる、電話リレーサービスについての話題です。 契約している携帯電話の会社から、メールが届くも、なんのことかよく分からない・・ でも実はとても画期的なサービスなんです! 目次 電話リレーサービスって…

  • 障害・福祉

    親亡き後の親のこと 完結編

    ‣以前の記事「親亡き後の親のこと」の続編・完結編となります。 さて、「親亡き後の親のこと」全2回の講演会の2日目を先週受講しました。 以前の記事で、子どもにではなく、親自身に成年後見人を見つけておく大切さをまとめました。…

  • 障害・福祉

    親亡き後の親のこと

    先日、チャンスに恵まれて再度「親亡き後」に関する講演を聞くことができました。 以前聞いた講演(関連ブログ「わたしが死んだらこの子はどうなるの?」)にも出てきた成年後見制度にまつわるお話で、別の切り口からの内容でした。 前…

  • 障害・福祉

    わたしが死んだら、この子はどうなるの?

    障害のある子の将来を考える 先日、娘が在籍する特別支援学校の保護者向けの講演会を拝聴しました。そのテーマは「障害のある子の親亡き後」のお金にまつわるお話です。 講演会の内容そのものを掲載することはできませんが、なぜ今から…

  • 福祉と教育のICT化
    障害・福祉

    支援教育におけるICT活用

    スマホやタブレットなど、今では子どもにとっても身近な存在です。タブレット学習なども、家庭教育では一般的になってきました。 その便利な機器をもっと支援教育にも活用しよう、という動きが平成25年から文部科学省でも進められてき…

  • 家族とお金
    障害・福祉

    手当が出る?出ない?療育手帳とお金の話

    手当は軽度でも申請できる⁉ ~意外と知らない「療育手帳と手当」の関係~ *ここでの「手当」とは、「特別児童扶養手当」を指します。 特別児童扶養手当とは、知的障害を持つ児童にとっては主要な給付金で、別途申請する必要のない中…

  • 障害・福祉

    知的障害をもつ子どもの進路

    「学ぶ場」を下さい 特別支援学校に就学した知的障害をもつ子どもたちが、高等部を修了したあとの進路のほとんどが「就労」である現状。 その現状と問題点、そして今求められる知的障害児の「学ぶ権利」を確保するための新しい動きにつ…

PAGE TOP